8月某日 落とし込み釣り

とりあえず画像のみ


しばらく更新サボってました。

まとめての更新ですいません。





某日

朝からちょっとしたトラブルでVの予定がZに。



風もなく穏やかなんだが



ベイトの掛かりも本命からのアタリも乏しい。



一番下のウルメ大がコンスタントに掛からないと厳しい。



最初の一匹はカイワリ。

ようやく本命のアタリ。



小ブリでした。

さぁ これから…


ウルメや〜い どこへ行った?

たまに掛かってもほとんどカタクチ

勝負にならないまま終了。


最近では一番悪い日に当たったみたい。


船中4人でハマチ1 ブリ1 雑魚少々 とまさにお手上げの1日だった。



本日の釣果 ブリ 1匹











某日

今日も暑い1日になりそうだ。



本日のベイトチェック。



ウルメ小 カタクチ小 マイワシ 小サバ大

頼みの綱のウルメが小さい…



ベイトの掛かりもイマイチだし 本命のアタリも遠い。

ようやく本命マダイヒット



30cmのチャリですが。


大物のアタリありましたよ…4回も…

うち2回は大鯛?どちらも途中で針ハズレ(゜o゜)

あと2回はブリに仕掛けをブチ切られ。


大鯛やブリも釣る方は釣っています。


船中ではハチマルの大鯛も。



私は小物のみで撃沈。



本日の釣果 マダイ など






某日

最近の照り込みで魚たちの活性も揚がってきているみたい。

本命はナナマル以上の大物マダイ。

最近はハチマルサイズもポツポツ揚がっているし

中にはこんな大物も潜んでいるはず。



今日は となりに船釣り初めての若者が。

レンタルタックルの電動リールも使ったことない(当たり前か)とのこと。

落とし込み釣りは簡単そうに見えて、結構テクニカルな釣りなので

となりでレクチャーしてあげることに。


一通りこの釣りの大事なポイントを伝えて

いざ 釣り開始。


本日のベイトチェック。



ウルメの中〜大がコンスタントに掛かってくる。

これは時合いになると大型アタック間違いない。


今日のポイントは水深70m前後。

この深さに大きなウルメが付いていると期待大。


水深30〜40mでも釣れることもあるが

そのような浅場ではタイも50cm止まりだし青物もハマチサイズが多い。


この70mの深いレンジで当たってくるマダイは最低でもロクマル

青物はメーター級も期待できる。


隣の若者にも「今日は間違いなく大物きますよ」と言ってたら

その直後にいきなり大物ヒット(゚∀゚)

初船釣りで 最初の魚が75cmのタイとは。

船釣り何十年もしている釣り人でも そのサイズのタイ釣ったことある人少ないよ。


直後に釣れた私のタイも

65cmと小さいわけではないが



先ほどの大鯛と見比べるとかなり見劣りする。


この釣りで一番大切なことは エサの付け替え。

常に掛けたての新鮮なウルメ(プルプル動いている状態)を海底まで送り込むこと。

針掛かりしたウルメは30秒から1分くらいで動かなくなる。

2分以上経つと針に付いているだけで泳いでいない。

この状態では大物のアタリは期待できない。


「2分待ってアタリがない場合は 素早く10m巻き上げてウルメを付け直す。」

これを初心者の彼に徹底してもらうと

その後も サワラや大鯛を次々とゲット。

やはりウルメを付け直した直後ににヒットしていた。


私はブリに引っ張られPE100m高切れさせてしまい リールが戦闘不能に。

予備タックルにチェンジ。



今日も海上は灼熱地獄だが

北寄りの風が吹いているので 体感的には過ごしやすい方。


2匹目のタイも 一匹目同様小物ではないが



狙いのサイズではない。


途中 サワラアタックで枝が切られまくり

なかなか魚が揚がってこなくなる。



本日2度目の大物ヒット

慎重に引き寄せ 身柄確保。



90cm

おそらく海底付近では青物がウルメを追い回しているんだろう。

魚探やソナーに映るウルメの魚影が激しく移動しているようだ。

イワシの群れを追うハマチ ← こんな感じ?


「ウルメが底に押さえ込まれとるから エサ付いたら一発でヒットするよ〜」

と船頭さんは言ってくれるが

こんなときに限ってベイトが掛からず

なかなかヒットに持ち込めない。


朝からサワラカッターにプチプチ切られまくっていたが

5度目の正直で



何とか身柄確保。


これで あと大判ヒラメ釣ったら 落とし込みグランドスラム達成?

しかし底の根魚狙うと 雑魚が掛かりやすく

狙いの本命魚が釣れなくなってしまうので

あえて底は意識せず。



潮の流れが変わったのか

午後になって ウルメの付きが悪くなり

本命のアタリも遠ざかってしまった。



久々に根魚系のアタリと引きで

ひょっとしたら ヒラメかも?



マハタでした。

マハタはウルメの群れに付いて移動しているみたいだ。


最後の流しで 後ろの方がメーター級のブリを揚げたので

泣きの一流し。


底近くでウルメが付いて

プルプル…

ギューーーーン

と ブリが食い付き 一気にダッシュ

止まらない〜 〜 〜 ブチッ(T_T)


…で本日の釣りは終了。


朝から大きいウルメがコンスタントに付いてくれたおかげで

当たってくる魚は大型ばかり。


船釣り初挑戦の若者も私のアドバイスを忠実に実行してくれたので

大鯛3匹にサワラ3本と大健闘。

残念ながらブリらしき大物に3回ほどブチ切られてしまったようだが

船釣り落とし込み釣りの魅力を十分すぎるほど堪能できたのでは。


船中6人でこれだけ。

数はともかく 一匹一匹がデカい。



大バラシ2回がちょっと悔やまれるが

大物の引きを楽しむことができた。

ウルメの大が回ってきている今が大物を狙うチャンスかも。



本日の釣果 マダイ 2匹 ブリ サワラ など










某日



朝からベタ凪で釣りやすいんだけど

海の色が一変

真っ青というか黒潮カラーの真っ黒。

夏場は瀬戸内系のちょっと濁った下り潮の方がいいんだけど…


いやな予感通り ウルメの掛かりが悪く

掛かっても本命からのアタックは全くない。


本日のベイトチェック



針に付くウルメが小さいし  

カタクチや小アジの方がよく掛かる。

これはダメな日の典型的なパターンだ。


こんな日は仕掛けの選択に悩む。

大きなウルメがバンバン掛かる日は

太い仕掛けや大きい針使っても 少々雑な釣り方しても

ウルメが掛かると本命がヒットしてくるが

今日みたいな日は仕掛けの選択を誤ると〇ボーズ必至。


枝3本の仕掛けを100均パックに詰めて

針の大きさやラインの号数(5〜12号)ごとに仕分け。



とりあえず仕掛けは8号をメインで考えて

スタートは上側8号+下側7号。



前半戦 釣れたのは ウッカリカサゴの小と

巨大アジフライの元 45cmの大アジのみ


ウルメの掛かりが悪く 本命からのアタリも全くないので

ラインを6号 針をイサキ10号に落とす。

この細仕掛けでもゆっくりやればハチマルの鯛やブリでもとれる。

ただ針の掛かりどころが悪ければ、のばされたり折られたりすることもあるが。


気が遠くなるほどアタリがなかったが

本日初のアタリは底物系

最初だけバタバタって暴れて

スイスイ揚がってくるのは



ナナマル弱のヒラメ。

久しぶりにヒラメ釣った。


さぁ これからと思って頑張るものの

相変わらずベイトの反応も付きも悪く 我慢の時間が続く。


黒潮系の上り潮が効いているせいか

昼になると透明度はさらに上がり 海の色が異様に青い。



釣れる日だと どこへ行っても大きいウルメが掛かり

どこへ行っても本命がヒットしてくるんだけど

釣れない日だと どこへ行ってもダメ。


アタリ1回で終わりそうだったが

最後のポイントでウルメが久しぶりに掛かったと思ったら

本日2回目のアタリ。



きたら最低ロクマルなんだけど

あまりにアタリがなさすぎる。


最後までこの状態は続き

沖上がりの時間に。



船中6人で これだけ

潮の悪い日 活性の低い日はこんなもの。

瀬戸内のように潮が読めないので

1日違うと全く別の海になってしまっている。



アタリ2回でも 何とか「鯛やヒラメの舞い踊り」に

自然相手の釣りとはいえ なかなか思い通りにはいきません。



本日の釣果 マダイ 1匹 ヒラメ